fish-eaters

釣りやアウトドア活動、採れたものでの料理

朱鞠内湖解禁日に行ってみた!

皆さん、明けましておめでとうございます!


今年もFishEaterSをよろしくお願いします。


どうも、渦波です。

2021年一回目の釣行記事となりますね!


スナイパーも僕も一回ずつ海には行っていたのですがまさかのボウズ…


という訳で今回、僕は1/10の朱鞠内湖氷上解禁日にワカサギ釣りに行って来ました!


開園が6時なのでぴったしに行こうと思っていたのですが雪道で想像以上に遅くなり着いたのは7時すぎ。


駐車場までに既にかなり並んでいました。


結局8時前に湖へと降りていけました。



朱鞠内湖は5年ほど前にスナイパーと行ったきりなのでポイントがあまりわかりませんでした。


解禁初日のため回遊情報も無いので適当に場所を決めました。



すぐにヒット!



ベタ底にしたのに一番下の針にかかるなんて活性が低そう…


それでもポツポツあたります。



少しして母親がワカサギらしきアタリをあわせてから巻いていると急にすごい勢いで糸が出ていくほどの強さに!?


驚きながらも手繰りよせると大きな魚が…



アメマスでした!


掛かったワカサギを引ったくってきたのかな?


その後はアメマスがワカサギを散らしてしまったのかアタリは皆無…


周囲のテントも渋そうな雰囲気…


午後から少し魚が釣れ出すも結局微妙な感じで終わってしまいました。


最終的にワカサギは83匹とアメマスが1匹。




朱鞠内湖のスタッフに話を聞いてみると早朝(6~7時)のみ群れが回遊してきたようで、その時に竿を出せていた人のうち、いいテントで1人50匹から三桁いかないぐらいだったとのこと。

午後組は一桁の方も居たようですね。


想像以上に渋いですが個人的にはマス狙いでもう一度リベンジしたいと思ってます。



家に帰ってからワカサギとアメマスを処理。


ワカサギは頭と内臓を除きます。

その後、塩揉みをしたら天麩羅なり唐揚げなりに揚げるだけ!



アメマスは三枚下ろしにしました。



胃袋が膨らんでいたのでチェックをすると…

やはりワカサギが!



これは次回の泳がせに期待ですねww


どちらとも天麩羅にしました!



やはりワカサギの天麩羅はうまい!

が、茨戸のワカサギより味が良いと聞いていましたが正直そこまで違いがわかりませんでした。


そして、アメマス。

正直、川で釣ったアメマスは川臭さというものがマスの中では強い方だと思っていましたがこのアメマスは臭みが全くない!ワカサギを食べている為か身も厚いし、文句無しで美味しい!

これが水質の差なんでしょうかね?


これは朱鞠内湖のサクラマスをなんとか手に入れたいですねww



今回も閲覧ありがとうございました m(_ _)m


それではまた次回もよろしくお願いします!

×

非ログインユーザーとして返信する